INFORMATION

2024.10.20脱毛コラム

毛穴には種類がある!?

 

 

 

男性の方も、鼻の毛穴感やおでこ・あごのザラつきが気になる方も多いはず💦

 

 

実は毛穴にも種類があるんです!!

 

 

毛穴の種類は、大きく分けて角栓毛穴開き毛穴たるみ毛穴メラニン毛穴(黒ずみ毛穴)ニキビ毛穴の5種類に分類されます。

 

 

 

 

⚫︎角栓毛穴

汚れや皮脂が毛穴に詰まり、キメの整った肌とは程遠い印象になります😔

暴飲暴食や生活習慣の乱れによって、皮脂の過剰分泌や肌のターンオーバーの乱れ、乾燥、メイク(日焼け止め)汚れなどが原因で引き起こしてしまいます。

 

 

⚫︎開き毛穴

毛穴が開いて丸く穴が開いたように見える状態です💦

肌の乾燥やたるみ、皮脂の過剰分泌、ニキビなどが原因として考えられ、角栓の詰まりによって毛穴が押し広げられることで、皮脂やメイク(日焼け止め)が残留する可能性があります。

 

 

⚫︎たるみ毛穴

加齢による肌の弾力やハリの低下が原因で、涙型(垂れている)の毛穴になります。

頬やほうれい線周辺に多く見られ、コラーゲンやエラスチンの減少、表情筋の衰え、紫外線による肌への負担、乾燥、間違ったスキンケアなどが原因です💦

 

 

⚫︎メラニン毛穴(黒ずみ毛穴)

毛穴が黒ずんで見える状態💦

角栓の酸化が主な原因ですが、毛穴汚れを落としても黒ずみが残る場合は、メラニン色素が毛穴周辺に沈着している可能性があります。

紫外線対策の不足やマスクによる摩擦も原因の一つです。

産毛が濃い場合も黒ずんで見えることがあります😢

 

 

⚫︎ニキビ毛穴

毛穴が詰まって炎症を起こし、ニキビができる状態です。

顔の毛穴は皮脂腺が多く、毛包も太いため、特にニキビができやすい傾向があります💦

 

 

それぞれの毛穴の種類によって原因と対策が異なるため、自分の毛穴タイプを正しく理解することがとっても大切になります◎

 

 

適切なケアで、毛穴の目立たない、毛穴レスな肌を目指しましょう✨

 

 

メンズアメリでは、ムダ毛に関してのお悩みはもちろん👍

お肌のお悩みについても、ご相談ください◎

知識経験豊富なスタッフが、お客様一人一人に合わせてお悩み解決させていただきます✨

 

 

↓脱毛やお肌の悩みなどのお問い合わせ・ご予約は↓

予約ページ公式LINE

のいずれかからお気軽にどうぞ♪

 

 

【関連記事】

メンズの基本スキンケア

お肌のカサつき、、どうしたらいいの?!