INFORMATION

2025.02.10脱毛コラム

メンズも介護脱毛が必要!?

【介護脱毛とは?】

介護脱毛とは、要介護になった状態の際に介護者の負担を減らす目的で行う脱毛です◎

 

【介護脱毛をするメリット】

⚫︎陰部の炎症を防げる

介護を受けるようになって多くの方が経験するおむつかぶれです💦

おむつが触れる臀部や性器周辺の皮膚が赤くなったり、湿疹が生じたりします。

かゆみや痛みなどの不快感があるだけでなく、おむつの着用が続くためかぶれが治りずらくなります。

 

おむつかぶれの原因となる、汗や排泄物による蒸れや皮膚にいるカンジダ菌の異常繁殖です。排泄介助時に拭き取ったとしても、陰毛に絡んだ汚れまでを毎回キレイに洗い流すことができません💦

残った汚れが菌を繁殖させる原因となり、肌トラブルにつながります。

 

⚫︎臭いを防げる

臭いの主な原因は、尿から発生するアンモニア臭です。排泄直後は匂いが少なくても、時間が経つと雑菌の繁殖により臭いが強くなります。

大人用のおむつは吸収力には長けていますが、陰毛に絡んだ尿までは吸いきれません🙅

尿をしっかりおむつに吸い取ってもらうためにも、陰毛の処理が重要です◎

 

⚫︎排泄介助の負担が減る

介護脱毛を完了していると、おむつ交換時の洗浄にかかる時間が短縮され排泄介助の負担が減ります◎

負担が減るのは介護者だけでなく、排泄介助の時間が短縮されると介護を受ける側のストレスも軽減されます☺️

 

【介護脱毛を始めるタイミング】

50歳ごろから介護脱毛を始める方も多いですが、介護脱毛に早すぎる年齢はありません🙆

衛生面の向上や自己処理からの解放など、脱毛完了のメリットは老後でなくとも実感できます✨

 

メンズアメリでは、プロのエステティシャンがお客様一人一人の肌状態を見極め、

的確なアドバイスをさせていただきます☺️

メンズ脱毛が初めてという方も安心してください◎

 

小さなお悩みでも、まずはご相談ください🙌

 

 


↓脱毛のお問い合わせ・ご予約は↓

予約ページ公式LINE

のいずれかからお気軽にどうぞ♪


 

【関連記事】

VIO脱毛ってどうなの??

男性のお尻のムダ毛処理どうする!?